カナガンドッグフード チキンVSアランズナチュラルドッグフードを5つの項目で徹底比較!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

カナガンドッグフードチキンVSアランズナチュラルドッグフード 比較 アランズ

「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」のどちらを選べばいいか、迷っていませんか?

そこで、人気のドッグフードである「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を5つの項目で比較してみました。

今回は、ドッグフードを購入する際に基本となる

を徹底比較しています。両者の良いところ悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

イヌバーシティ

「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を5つの項目で比較しました!

1.料金で比較商品の価格、配送料、定期購入などの料金で比較してみました。
2.会社の信頼性で比較それぞれの会社の信頼性で比較してみました。
3.原材料で比較原材料の違いで比較してみました。
4.成分で比較それぞれの成分による違いで比較してみました。
5.対象年齢で比較フードの対象年齢で比較してみました。

上記の5つの項目で、カナガンドッグフード チキンとアランズナチュラルドッグフードを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています

1.「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を料金で比較!

料金で比較

※税込み価格カナガンドッグフード チキン
カナガン
アランズナチュラルドッグフード
アランズナチュラルドッグフード
内容量2kg2kg
通常購入金額4,708円4,708円
定期購入初回4,237円
(1個の場合)
3,766円
(5個以上の場合・送料無料)
4,237円(10%OFF)
(1個の場合)
4,001円(15%OFF)
(2個の場合)
3,766円(20%OFF)
(5個以上の場合・送料無料)
定期購入2回目4,237円
(1個の場合)
3,766円
(5個以上の場合・送料無料)
お届け周期・お届け個数を自由に選択可能/休止・再開はいつでもOK
配送料送料:税抜640円(税込704円)
※税抜10,000円以上で無料
送料:税抜640円(税込704円)
※まとめて3個以上・税抜10,000円以上で無料

単純に通常価格で1kg換算でコストパフォーマンスを見てみると、カナガンドッグフード チキンが2,354円/kg・アランズナチュラルドッグフードも2,354円/kgとなりどちらも同レベルです

定期購入でもカナガンドッグフード チキンは2,118円、アランズナチュラルドッグフードも2,118円となっておりどちらも同レベルです

コスパの面ではカナガンドッグフード チキンもアランズナチュラルドッグフードも同レベルということです。

2.「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を会社の信頼性で比較!

会社の信頼性で比較

ドッグフードの販売会社情報

販売会社名株式会社レティシアン
販売会社住所〒104-0031
東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン20F
販売会社ホームページ株式会社レティシアンHP
販売ページ販売ページ

株式会社レティシアン 公式Twitter⇒https://twitter.com/laetitien_pf

株式会社レティシアン 公式インスタグラム⇒https://www.instagram.com/laetitien/

株式会社レティシアンは、モグワン・カナガン・ネルソンズドッグフード・アランズナチュラルドッグフード・ピッコロ などの人気ドッグフードを販売する会社です。

カナガンもアランズナチュラルドッグフードも同じ販売会社です。

株式会社レティシアンは、ペットの健康と幸福を目的とし、天然素材を使用し、添加物や人工的な防腐剤などは一切使用しない、安全で高品質なペットフードを提供しています。

レティシアンのドッグフードは、犬種や年齢別に商品がラインナップされており、また、獣医師と共同で開発された商品もあります。株式会社レティシアンは信頼できるドッグフードの会社です

3.「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を原材料で比較!

原材料で比較

カナガンドッグフード チキン
カナガン
アランズナチュラルドッグフード
アランズナチュラルドッグフード
原材料チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、
ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、
乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、
グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、
ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、
コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、
クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、
銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)
ラム肉40%(生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレインビー1%)
サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、
エンドウ豆繊維、ビール酵母

カナガンドッグフード チキンの原材料について

カナガンドッグフード チキンはグレインフリーのため、ワンちゃんにはおすすめのフードです。グレインフリーが良い理由は、ワンちゃんはもともと肉食に近い雑食動物だからです。

穀物ばかりを食べる習慣がないため、穀物を食べると体に負担をかける可能性があるのです。トウモロコシや小麦といった穀物が一切使用されていないという点で、健康的なフードであると言えます。

カナガンドッグフードチキンは従来のドッグフードよりも愛犬の体に良い配合比率となっています。

カナガンドッグフードチキンの原材料は「骨抜きチキン生肉」や「乾燥チキン」といった良質なチキンを50%以上も使用しています。

カナガンドッグフードは自然下に近い食事環境を提供してくれるので安心してワンちゃんに与えることができるのです。

  • チキンを50%以上使用、美味しいお肉の香りと味わいが食欲をそそる
  • 野菜やハーブをバランスよく配合している
  • グレインフリー(穀物不使用)のためワンちゃんに負担がかからない

アランズナチュラルドッグフードの原材料について

アランズナチュラルドッグフード

アランズナチュラルドッグフードに含まれている原材料には特に害となるものは含まれていません

以前は玄米やオーツ麦などアレルゲンとなりにくいといわれている穀物も使用していました。ですが最近リニューアルされグレインフリーになりました。

ということは穀物アレルギーの愛犬にも安心して食べさせることができるということです。

また、他の肉に比べてアレルギーの報告例が少ない良質なラム肉をメイン原材料で使用している点もアレルギーを抱えるワンちゃんの飼い主さんにとってはうれしいポイントです。

ラム肉は低脂質ですが豊富なタンパク質が含まれており、ワンちゃんにとって大変良い食材です。

  • 無添加で安心
  • グレインフリーで安心
  • ヒューマングレードで安心
  • ラム肉メインなのでアレルギーの心配が少ない
  • 低脂質で高タンパクのため健康的

アランズナチュラルドッグフードは、厳選された自然素材を使用し、人工的な添加物は使われていません。総合的に見て、高品質なドッグフードと言えます。

 

4.「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を成分で比較!

成分で比較

カナガンドッグフード チキン
カナガン
アランズナチュラルドッグフード
アランズナチュラルドッグフード
成分タンパク質 29%以上
脂質 15%以上
粗繊維 5.25%以下
灰分 11.25%以下
水分 9%以下
オメガ6脂肪酸 2.8%
オメガ3脂肪酸 0.9%
カルシウム 1.86%
リン 1.42%
エネルギー(100gあたり) 376Kcal
100gあたりのカロリー 342kcal
粗タンパク質 22.0%
脂質 13.0%
粗繊維 6.5%
粗灰分 7.5%
水分 8.0%
NFE 43.0%
リン 0.84%
カルシウム 1.37%
オメガ6脂肪酸 1.47%
オメガ3脂肪酸 1.31%

各成分の特性は以下の通りです。

【タンパク質】 動物性タンパク質の主成分であり、筋肉や臓器、骨、毛や爪などの形成に必要な栄養素です。また、免疫力を高める働きがあるため、健康な体づくりに欠かせない成分です。

【脂質】 エネルギー源として必要な栄養素であり、脂溶性ビタミンの吸収を助ける役割も持ちます。適量の摂取が必要ですが、過剰に摂取すると肥満や健康被害が起こることもあるため、バランスのとれた食事が大切です。

【粗繊維】 食物繊維の一種で、腸内環境を整える役割があります。便通を促進することで、消化器系の健康を維持する効果があります。

【灰分】 食品中の無機物の総量で、主にミネラル成分から構成されます。骨や歯の形成に必要なカルシウムやリンなどが含まれており、健康な成長や体づくりに欠かせない成分です。

【水分】 体内の水分を補給する役割があり、消化器系の働きや体温調節にも関与しています。適切な水分摂取が必要です。

カナガンドッグフードチキンは穀物不使用のグレインフリーのため健やかなコンディションを維持してくれます

アランズナチュラルドッグフードは、グレインフリーの上、生ラム肉を40%以上も使用しているので良質なタンパク質をとることができます

ですがタンパク質の量としては20%と控えめに抑えており、さらに脂質も控えめのためワンちゃんがいつまでもイキイキと元気な愛犬でいてくれるためにもおすすめできるフードです。

ワンちゃんはたんぱく質を摂取して筋肉を維持し、脂質をエネルギー源として利用します。

どちらのフードも犬の健康と幸福に役立つ栄養素をバランスよく含んでいることがわかります。

5.「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」を対象年齢で比較!

対象年齢で比較

「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」は、どちらのドッグフードも良質な原材料を使用しており、栄養バランスに配慮されています。

対象年齢も両方とも全年齢対象ではありますが、それぞれのワンちゃんの健康状態や犬種などに合わせて選ぶことが重要です。

イヌバーシティ

「カナガンドッグフード チキン」をおすすめの方はこんな人!

カナガンドッグフードチキン

  • チキン好きなワンちゃんの飼い主の方
  • 穀物アレルギーがあるワンちゃんの飼い主の方
  • 1歳までの成長期のワンちゃんの飼い主の方
  • 活発な2~3歳までのワンちゃんの飼い主の方
  • シニアでもまだまだ元気なワンちゃんの飼い主の方
  • 食が偏り気味のワンちゃんの飼い主の方
  • 香料や着色料などの添加物は極力与えたくないの飼い主の方
  • 毎日十分な散歩をしているワンちゃんの飼い主の方

「カナガンドッグフード チキン」は、高品質な材料を使用したドッグフードであり、グレインフリー(穀物不使用)の配合となっています。

お肉や野菜、果物などをバランスよく配合しているため、栄養バランスが良く、健康的な食生活をサポートすることができます。

また、アレルギーを持つワンちゃんにもおすすめできる食材を使用しています。

カナガンドッグフードがおすすめの飼い主さんは、自分の愛犬に最高品質の栄養を提供したいと考えている方、グレインフリーの食事を提供したい方、そしてアレルギーを持つワンちゃんに適した食事を探している方などです。

カナガンドッグフード チキンの公式サイトはこちら

「アランズナチュラルドッグフード」をおすすめの方はこんな人!

アランズナチュラルドッグフード

  • 原材料の質にこだわる安全志向な飼い主の方
  • 成長期からシニアまで全年齢のワンちゃんの飼い主の方
  • チキンにアレルギーがあるワンちゃんの飼い主の方
  • 穀物アレルギーがあるワンちゃんの飼い主の方
  • コンディションを維持したい成犬の飼い主の方
  • 涙やけや毛艶が気になるワンちゃんの飼い主の方

「アランズナチュラルドッグフード」は、天然由来の原材料を使用し、合成保存料や人工着色料、香料を使用しておらず、全犬種・全年齢対応であるため、犬の健康を最優先に考える飼い主さんにおすすめの高品質なドッグフードです。

アランズナチュラルドッグフードの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のドッグフード「カナガンドッグフード チキン」と「アランズナチュラルドッグフード」の違いを5つご紹介してきました。

カナガンドッグフード チキンとアランズナチュラルドッグフードは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「モグワンドッグフード」と「カナガンドッグフード チキン」で比較する方の方が多いんです。

詳しくは「モグワンドッグフードVSカナガンドッグフード チキンを5つの項目で徹底比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございます!

今回の記事はいかがだったでしょうか?

愛犬のフード選びのお役に立てれば幸いです。

ところで、ワンちゃんの噛みつきやトイレ・無駄吠え・散歩の引っ張りなど、しつけでお困りのことはありませんか?

ワンちゃんの問題行動を飼い主さんだけで解決するのはなかなか大変だと思います。

そこでおすすめなのがいぬ大学「イヌバーシティ」です。

ワンちゃんの問題行動をあなたの手で解決することができます

ワンちゃんのしつけでお困りの方は、下のバナーから「イヌバーシティ」の詳細をご確認ください!

イヌバーシティバナー
第1位:モグワンドッグフード
モグワンロゴ

◆手作り食のレシピに基づき食いつきと健康の両立を考えたフード
◆チキン&サーモンと厳選野菜をバランスよく配合
◆愛犬家が選ぶドッグフードNo.1※
※犬を飼っている男女100名への10商品に対するイメージ調査の結果。
2018年8月統計研究所調べ

第2位:このこのごはん
このこのごはんロゴ

いつまでも愛犬と楽しく過ごしてたいから、美味しさと健康にこだわったドッグフードです。
◆小型犬の健康維持に有効な成分が豊富
◆小型犬によくある「ニオイ」「毛並み」「涙やけ」の3つの悩みにアプローチ
◆お米由来の乳酸菌・鹿肉のタンパク質・モリンガの食物繊維などを使用

第3位:ココグルメ
ココグルメロゴ

◆動物栄養学専門のプロが監修し、AAFCOの総合栄養食基準に準拠
◆食材から調理、お届けまですべてヒューマングレード
◆食材本来の香りとおいしさがそのまま
◆購入検討中の方も愛犬の食事の相談ができる

第4位:カナガンドッグフード チキン
カナガンロゴ

◆高品質な放し飼いチキンの新鮮な生肉と高タンパクの乾燥チキンをブレンド
◆旨みたっぷりのチキングレイビーを配合して味わいをアップ
◆チキンが主原料だから驚くほどの食いつき

第5位:安心犬活
安心犬活ロゴ

◆国産・無添加なので食材が持つ自然由来の美味しいにおいがするのが特徴
◆低温低圧製法で80〜90度の低温で一晩かけてじっくり乾燥させるので美味しさを逃さない
◆グルテンフリー・ヒューマングレードの原材料使用

コメント